シンカメールマガジン
『 真価と進化 』

SHINKA Mail Magazine

← 一覧にもどる
2022.1.19号 VOL.121
退路を断たれた環境

こんにちは。株式会社シンカの代表の田中です。

本原稿は、屋久島で執筆しています(仕事です)。
宿主さんから聞いたふとした一言が私の心に刺さりました。

「重い病気で緊急オペが必要になったら、ドクターヘリで鹿児島まで
行くしかないし、天候不良で飛べなかったら、それまで。」

そこから、色んな思考が巡りましたので、ご紹介させていただきます。

それでは、『 真価と進化 2022.01.19号』、最後までお付き合いください。



退路を断たれた環境


 先月、屋久島を訪れた際に、帰りの飛行機が強風で欠航になってしまい、
予定外にもう1泊することになりました。そこで宿主さんがふと話して
くれたのが、上述にご紹介した言葉です。

 加えて、以下のようなことも教えてくださいました。
「船が欠航すると物資が届かなくなって、スーパーが欠品だらけに
なるんですよ。停電もよくあるし、そんなものですよ。」と。

 最近、身近に離島がよく登場します。屋久島、隠岐の島(海士町)、
壱岐島、対馬、沖縄、そしてナスDの無人島生活。
私の離島に対する関心は高まり、いくつか調べたことをご紹介致します。
雑学としてお使いいただければと思います。


■「島」の定義 (昭和62年 海上保安庁『海上保安の現況』より)
①周囲が0.1km以上のもの
②何らかの形で本土とつながっている島について、それが橋、防波堤のような
 細い構造物でつながっている場合は島として扱い、それより幅が広く
 つながっていて本土と一体化しているようなものは除外
③埋立地は除外

■日本に島は6,852個ある

■東京都に含まれる小笠原諸島は東京都心から約1,000km離れている
 (東京⇔ソウル間で1159㎞)

■南鳥島には、海上自衛隊・気象庁の施設が設けられ、
 職員23名(平成22年4月現在)が在住している (小笠原村HPより)

■日本には、無人島が6,432個ある (公益財団法人日本離島センターHPより)

■2億円で販売されている無人島がある!


 話を戻しまして、離島というのは退路を断たれた環境だなと思います。
「ないものはない!届かないものは届かない!出られないものは出られない!
あるものでなんとかするしかない!」
というマインドにスイッチが入る環境ではないかと思います。

 無人島生活のTVを見ていても、おおよそ普段は周囲のお付き人に
なんでもかんでも面倒を見てもらっている芸能人ですら、
野水を飲み、漂流物で家を建て、魚をモリで突き、朝まで塩を作って
いたりします。生命維持のためには、人間イヤだとか言わないんですね。

 最近は「好きなことをして生きていこう」という風潮が流行っていますが、
生命維持くらい自分でできるようになってからにしたいものです。
先進国のSDGs達成は、そこから始まるのではないかと最近は思っています。

 かくいう自分も、何にもできない人間なので、自分の退路を断つために、
今年は、無人島サバイバルに行ってみたいと思います。


編集後記


 あなたは無人島サバイバル生活に行くとしたら、何を持ち込みますか?
ここに有名な問いがあります。ぜひ雑談のネタにでもしていただいて、
私にその結果を教えてください!

■設定
ある日、あなたが船旅を優雅に楽しんでいる途中、大型の嵐に巻き込まれて
しまいました。船が沈む前に、あなたはこれからの無人島での孤独な
サバイバルに備え、船にあるアイテムを2点だけ持って脱出しなければ
なりません。救出がすぐに来るのか?無人島に水があるのか?食べられる
植物があるのか?これから訪れる境遇を全く予測することができません。
さて、生き残るために、あなたならどんな選択をしますか?

■船に備蓄された物資一覧(この中から2点だけ持ち出しが可能)
携帯用ナイフ/ ライター/ ロープ/水筒・ペットボトル/ 懐中電灯/
鍋/ 釣り道具/ 時計/ 紙と鉛筆/ 大きめの布/ 布団・枕/ テント/
薬/ 日焼け止め/ 虫除け/ 鏡/ 双眼鏡/ カメラ/ ラジオ/ 方位磁石/
新聞紙/ 3日分の水/ 米1合/ 納豆/ 梅干し/ チョコレート/ 醤油/
ウイスキー/ 野菜の種/ ペット(犬、猫)/ メン鶏/ 家族の写真/
楽器/ 浮き輪/ 着替えの下着・服/ せっけん・シャンプー/ 歯ブラシ/
鞄・リュック/ 聖書・経典/ お守り/ サバイバル本/ 本・漫画

 人間にとって、本当に何が必要なのか、考えさせられますね。


それでは、次回もお楽しみに!

田中 裕也